会社情報
会社名:キャッシング株式会社
会社名(英表記):Cashing Inc.
資本金:900万円
メールアドレス:info@cashing.co.jp
所在地:東京都港区南青山2丁目2番15号
URL:https://www.cashing.co.jp/
事業内容:
- カードローン・キャッシング情報の発信
- キャッシングに関する教育コンテンツの提供
- キャッシング・カードローンメディアの評価
- キャッシング広告運用支援
取引銀行:みずほ銀行
代表挨拶
キャッシング株式会社は、「必要とする人に、正しい情報を、最適な形で届ける」ことを理念に、金融分野における情報発信に注力してまいりました。
ネット上にあふれる情報が玉石混交となる今、利用者が迷わず正しい選択ができるよう、私たちは中立かつ公平な立場での情報精査・発信に取り組んでいます。
キャッシングやローンサービスは、使い方次第で生活の大きな支えになります。だからこそ、誤った情報で判断ミスをさせない――そんな社会をつくることが私たちの使命です。
これからも、変化の激しい金融業界において「信頼される情報源」として、皆さまに価値あるコンテンツをお届けしてまいります。
会社の沿革
2015年4月
キャッシング関連の情報提供を目的とした比較メディア運営を開始
2016年8月
ローンサービス専門の情報サイト「カードナビ」をリリース。全国の主要金融機関データベースを公開
2018年5月
キャッシングを中心とした集客支援事業を本格始動。金融ジャンルにおける専門対策を展開
2020年11月
キャッシング広告運用サポートを拡充。Facebook・Instagramを活用した金融系集客の実績を拡大
2022年3月
キャッシング教育メディア「キャッシング研究所」を公開。金融初心者に向けた動画・記事コンテンツを提供
2024年10月
複数メディアを統合・再構築し、新ブランド「キャッシングナビ」として全面リニューアル
賛同・社会的取り組み
- キャッシング株式会社は、一般社団法人デジタルラジオ協会に賛同しています。
- 金融庁などが主導する「金融経済教育推進会議」の理念に基づき、当社も教育支援活動に取り組んでいます。
- 法務省の「Myじんけん宣言」に賛同し、人権尊重の企業活動を推進しています。
人権尊重に関する基本方針
キャッシング株式会社では、企業活動を通じてすべての人の人権を守ることを重要な責務と位置付け、以下の指針に基づいて行動します:
- 国際的な人権基準を支持し、すべての事業に反映します
- ハラスメントや不当な差別を防ぐための社内体制を整え、定期的なヒアリングを実施します
- 社会情勢の変化に対応し、人権に関する取り組みを継続的に見直します
参考・参照リンク
当社が運営・監修する各種コンテンツは、信頼性の高い外部情報を元に作成されています。以下の団体・行政機関の公的情報を参考にしております。